どうも、マスクランナーです!!
テレビで東京の方では「ランニングでも気を使ってマスクをしている方が多い」
という事で初めてマスク着用して久しぶりに走ってきました
ランニング気分を上げようとシューズを購入

金‼️

ベロがズボンの裾に巻き込まれていても
金‼️

しなっしなのズボンでも金‼️
ヨォおおし、気分上がってきたぞぉぉおお‼️
ネットで奥さんに探してもらう際、金色などない!とバッサリ
金物屋さんだから金なんだ、と必死にお願いしてやっと買ってもらった
ランニングアプリを既に起動させて時間をはかっていたので、慌てて写真を撮って
ベロを巻き込ませて、スタート‼️
最初は軽快に景色でも楽しみながらスタート♪
「あぁ、何だ。もっと苦しいかと思ってたけど大丈夫やん」
と10分ぐらいは思ってました
いつも山を走るのですが、上りに入って10分も経つと
マスクがべっしょべしょ💦
ヘコーッ。
ヘコーッ!
すれ違う人に挨拶しようとするも
「こんにちは〜ッ、ヘコーッ」むぐゥッ
もはや呼吸困難しに山へ入ったようでした
「え?東京のランナー皆な、こんな感じ?」
「ストイックすぎるやろ・・・💧」
などと思いながら必死に
「こんにちは〜ッ、ヘコーッ」むぐゥッ
を繰り返しながら頂上へ

もぅ体がどうのというより、息が苦しい😭
フラフラになりながらゆっくりと下りへ突入
下りはあまり力を使わないので、息がしやすかったのですが
今度は腹筋に激痛が
運動不足が祟って腹筋が下りに耐えれていない‼️
スピードはゆっくりなのですが一歩ごとに
「アウッ!」
「ぁアウッ‼️」
奇声を上げながら人とすれ違う時は
「こんにちは〜ッ、ヘコーッ」むぐゥッ
人がいない時は
「ぁアウッ‼️」
を繰り返しながら下山
後は家まで必死にアプリの時間を確かめる余裕も無く
完走しました
以前20分ぐらいで駆け抜けていたコースを
40分‼️ナンテコッタ
東京マスクランナーの偉大さ
には驚愕させられました
皆さん、定期的にマスクランニングをして
免疫力をアップしましょう!!🏃♂️
夜には呼吸困難もおさまったので、娘っこの
「動物の森」にデビューして
娘の島に遊びに行って




娘の家の中の家具の配置を動かしまくり
叩かれまくるほんわか1日を過ごしました😄