今回も無事、姫路城の見える大手前公園で
「じぃちゃんの金物屋さん」出店できました!!
ちょっとお天気と、人が来てくれるかどうか心配でしたが、沢山のご来店頂きました😄
ありがとうございます!m(_ _)m


 
今回は金物が見やすい様にPOP(ポップ)を娘ちゃんと奥さんに作ってもらいました。
こんな感じです!!
 
小さい子供さんが通る度に喜んでくれて嬉しかったです。
こちらも思わず笑顔になってしまいました🤗
僕の様なおっさんの引きつった笑顔より、子供の可愛い笑顔は万人を癒してくれますね!
 いらっしゃいませぇ〜
いらっしゃいませぇ〜
今回の「じぃちゃんの金物屋さん」も嬉しいことやびっくりした事が沢山起こりました。
まずは一番嬉しかった事!!
前回、初めての「じぃちゃんの金物屋さん」に来て頂いた方達がもう一度会いに来てくれた事です!
 
久しぶりやな、探したで
!!!
 
お、お久しぶりです!!また来てくれたんですね!
 
あれから来ぉーへんから毎週、御着から自転車で探しに来とったんや
 
御着から自転車で!?(結構な距離)
大変やったでしょ💦
でも嬉しいです!何かお探しでしたか??
お話を聞いてみると、
前回買おうかどうしようか迷っていた盆栽道具を探しに来てくれていたそうです。
前回出店してから一週間後に覗きに来てみても居ない。
その一週間後に来ても居ない。
あの店は来ないのかと、他のお店の方にまで聞いて回っていた。
毎週来るものだから他のお店に並んだ物が目に入って、ついつい目当てじゃ無いものまで買ってしまった。
わしゃ〜年金なくなってまうわ!
という事だったそうです。
 
暖かくなってきて盆栽を始めるのにどうしてもあの道具が必要だった。
この値段ではどこの店にも置いていなかった。
そんなお話を聞かせて頂くと、自然と笑顔になり嬉しい気持ちで一杯でした😊
ひとしお盆栽のお話を聞かせていただいた後には、お店の金物を見ていたお客様に
 
この道具はその作業には向かん、こっちがええで
ワシの買ぅたコレがえぇけどな、最後やったからもう無いわ、次に来たらえぇわ
接客までして頂きました😂
ホッコリした後に奥さんと話をしていたら
次にびっくりした事もありました。
奥「じぃちゃんの事知ってる人、結構いるみたい」
「え!?そうなん?」
どうやらお店用のテントを広げている時に、お隣のお店の人が設置するのを手伝ってくれたそうです。
その時にじぃちゃんの話をした所、姫路ではかなりの有名人だったそうで
いつも腹巻スタイルのおっちゃんでよく話をした、と教えてくれたそうです。
他にはじぃちゃんに仕事を教えてもらった、という人もいてびっくりしました😳
丁度こんな感じだったそうです
 
いや、気付かなかったけど似てる!!
歯はもうちょっとあったけど似てる!!
うーん、じぃちゃんは姫路では有名なバカボンのパパだったのか・・・

 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									




 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	